併催企画

基調講演事前申込制(満席になり次第終了)

日  程:9月14日(水)10:15~12:00

会  場:東京ビッグサイト 会議棟1階 レセプションホールB

10:15~12:00

我が国製造業の動向と今後の課題

我が国の製造業の位置づけを整理するとともに、新型コロナウイルス感染症の世界的な感染拡大を経て、今後の我が国製造業を巡る状況変化をどう捉えるか。製造業の発展のため、デジタル化等への対応にどのように取り組んでいくべきか、様々な政策とともにご紹介します。

池田 秀俊

経済産業省 製造産業局 産業機械課 課長補佐

いとう まい子

異業種から研究者へ ーロコモティブシンドロームに打ち勝つロボット開発ー

18 歳で飛び込んだ芸能界から、45歳で早稲田大学に入学、ロボット工学と出会ってから現在に至るまでの足跡とロコモティブシンドロームを予防するロボットの開発秘話についてお話しします。

いとう まい子

女優・経営者・研究者

セミナー事前申込制(満席になり次第終了)

15 - S1

日  程:9月15日(木)13:00~14:30

会  場:東京ビッグサイト 会議棟1階 101会議室

13:00〜14:30

見える化、複合計測化、オープン化を推進
「DX社会に向けたセンシング技術の役割と将来展望」

IoT・AI・DX 化時代、サービス、流通、アミューズメントなど非製造業分野にまでデジタル化は拡がるが、新しい指標を作って生産性を高めることが喫緊の課題である。我々は生産性2.0と見なし、これに応えるためのセンシング技術の役割と見えてきた戦略(見える化、複合計測化、オープン化)について一緒に考えたい。

小林 彬
一般社団法人次世代センサ協議会 会長
東京工業大学 名誉教授


16 - S1

日  程:9月16日(金)13:00~14:30

会  場:東京ビッグサイト 会議棟1階 101会議室

13:00〜14:30

薄膜磁気センサの創始者が語る
「センサ技術の産業社会へのインパクトと未来」

AIやIoT 、カーボンニュートラル、自動運転等の言葉が熱く語られる時代である。何れもセンサ時代の到来を意味する。40年余の薄膜磁気センサの研究開発と物造り体験から、今や世界中の人たちに使われ、電子情報産業や車社会、そして未来に繋がる快適環境の維持発展に貢献している高感度磁気センサの開発と意義、センサが引き起こした時代の変革やイノベーションや社会へのインパクトを渦中に在った当事者が語る。

柴崎 一郎
元旭化成株式会社 グループフェロー
公益財団法人野口研究所 学術顧